-
最近の投稿
アーカイブ
投稿日カレンダー
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー

こんばんは☆YOSAPARKこころ 竹森です。
この寒い季節、少しでも身体を温めれるように温める食べ物、冷やす食べ物を書きたいと思います(^^)
冷え性を和らげるには、体の中に取り入れる日々の食事や飲み物が重要です。
寒い時には温かいものを口に入れたくなりますが、温かい食べ物や飲み物でも、体を冷やしてしまうことがあります。体を温めるもの・冷やすものを正しく見分けて、冷え性対策しましょう♪
寒い時に体を温めるため、コーヒーや緑茶を飲む人も多いと思いますが、暑い国で育つコーヒーや製造工程で発酵していない緑茶や抹茶は、体を冷やす飲み物です!寒い時に飲むとさらに体を冷やしてしまいます(>_<)
ちなみにコーヒーの取りすぎは注意です!
【体を温める食べ物、冷やす食べ物】
☆体を温める食べ物(冬が旬、寒冷地で育つ、地中で育つ、暖色系、水分が少ない、発酵食品
・ニンジン・カボチャ・玉ねぎ・レンコン・ゴボウ・じゃがいも・自然薯・玄米・鮭・納豆・キムチ ・発酵食品(味噌、納豆など)
☆体を冷やす食べ物(夏が旬、南国育ち、地上で育つ、寒色系、水分が多い物
・キュウリ・キャベツ・レタス・ナス・小松菜・白菜・トマト・もやし など
☆本当に冷えた時にはこれを飲もう☆
体の芯まで冷えて、体を温めたい!そんな時に飲むと良いものをご紹介します。
プーアル茶、ウーロン茶、タンポポ茶、タンポポコーヒー、ゴボウ茶などオススメです☆
是非、寒い日、冷える日は飲んでみて下さいね♪
今、野菜がとても高いですね、、、
この前スーパーにてキャベツが400円超えていて買うの迷いました(TT)
大根などは冷凍保存オススメです♪煮物が短時間で作れますよ☆
#YOSAPARKこころ #坂出 #温活 #温活サロン#よもぎ蒸し#温め#冷え#冷え性#末端冷え性#内蔵冷え#手足の冷え#しもやけ#ダイエット#野菜#温める食べ物#冷やす食べ物